恵比寿茶道教室(立礼式)のご案内
現在、中目黒と横浜にて、茶道教室を開催しております。
茶道体験や茶道を習ってみたい方は.....以下のebookを参考に!
茶の湯初心者向け 茶道体験ガイド『日本人も知らない茶の湯の世界』著 佐藤 宗雄
茶の湯でこころをリセット&リラックス。
茶の湯の基本と日本文化との関わりをはじめ、茶の湯の一つ一つの所作を通してこころとの向き合い方、こころの在り方を学びます。
椅子席で行う立礼(りゅうれい)の点前です。
茶の湯を身に付けたいと考えている方、正座できなくて茶道ができなかった方など、椅子に腰掛けて点前を習得できるこの機会に、是非ご参加ください。
茶の湯のひと時を楽しみ、所作を美しく身につけるをテーマに、茶の湯と日本文化のこと、茶の湯の季節感や茶の湯のこころを点前を通して共に学んでいきます。
茶会や茶事は中目黒クラス(茶室)と連動して企画して参ります。
内容は「茶楽プログラム」を参考ください。
テキストとして茶の湯 学びのガイドブック 茶、こころの時間: 茶の湯二十四節気/佐藤 宗雄 著 をご活用ください。